カテゴリー: 動画学習
-
バロメーターワーク5が収載されました
バロメーターワーク(2022年度)に収載 飲酒者問題 【テーマ】 飲酒者問題 【講師】 浜口伝博先生(産業医科大学産業衛生教授) 【内容】 職場には少なからず飲酒問題の労働者がいますが、産業医活動が長くなるにつれて、必ず […]
-
8月度トピックトークが収載されました
対談・インタビュー / この産業医に聞く! に収載 「わたしの産業医ライフ!」岡本昭夫先生(一般財団法人 京都工場保健会) このコーナーは会員皆さんの産業医活動をご紹介頂くコーナーです。今回は、岡本先生から、「50歳目前 […]
-
8月度オーラウンジが収載されました
シリーズ労働裁判から学ぶ産業医の知恵に収載 休復職の判定・解雇の効力 【テーマ】 休復職の判定・解雇の効力(今回は6回シリーズの第5回です) 【講師】 原俊之先生(明治大学法学部講師) 【モデレーター】 浜口伝博先生(産 […]
-
8月度事例検討会が収載されました
事例検討会 (2022年度)に収載 生理休暇が多い社員について上司から相談を受けた場合 【テーマ】 生理休暇が多い社員について上司から相談を受けた場合 【講師】 征矢敦至(株式会社プロソフィパートナーズ) 【内容】 生理 […]
-
産業医に必要な論文・レビュー(31)が収載されました
産業医なら読んでおこう!に収載 “産業医に必要な論文・レビュー(31) 立道昌幸先生(東海大学医学部)から、論文紹介を頂きました。 【アクセス】URL:https://dev-johta.com/lessons/010 […]
-
産業医に必要な論文・レビュー(30)が収載されました
産業医なら読んでおこう!に収載 “産業医に必要な論文・レビュー(30) 立道昌幸先生(東海大学医学部)から、論文紹介を頂きました。 【アクセス】 URL:https://dev-johta.com/lessons/01 […]
-
バーチャルOJTシリーズが収載されました
事例解決力に収載 バーチャルOJTシリーズ ポストベンション対応の極意!! 【テーマ】 ポストベンション対応の極意!! 【講師】 佐々木規夫先生(東京中央産業医事務所 パートナー医師) 【モデレーター】 中澤祥子先生(産 […]
-
バロメーターワーク3が収載されました
バロメーターワーク(2022年度)に収載 健診と適正管理 【テーマ】 健診と適正管理 【講師】 浜口伝博先生(産業医科大学産業衛生教授) 【内容】 タクシー事業者が、健診で把握した「死の四重奏(過体重、高値血圧、高血糖、 […]
-
シリーズ労働裁判から学ぶ産業医の知恵が収載されました
シリーズ労働裁判から学ぶ産業医の知恵に収載 産業医vs主治医 【テーマ】 産業医 VS 主治医 【講師】 原俊之先生(明治大学法学部講師) 【モデレーター】 浜口伝博先生(産業医科大学産業衛生教授) 【内容】 労働者の復 […]
-
シリーズ安全衛生学が収載されました
シリーズ安全衛生学に収載 職場巡視シリーズ3(各論) 【テーマ】 職場巡視シリーズ3(各論) 【講師】 中原浩彦先生(NAOSHコンサルティング所長) 【内容】 あなたは、可燃性、支燃性、毒物、劇物、をきちんと説明できる […]