8:00 PM – 8:45 PM バロメーターワーク:大阪K協会事件からの教訓(産業医の解決力を測るセミナー) 2022年4月26日 @ 8:00 PM – 8:45 PM バロメーターワーク:大阪K協会事件からの教訓(産業医の解決力を測るセミナー) ■ テーマ 大阪K協会事件からの教訓 ■ 日時 2022年4月26日(火)20:00~20:45 ■ 講師 講師: 浜口伝博先生(産業医科大学産業衛生教授) ■ 内容 あなたの産業医解決力(7つの力)の達成度を測るセミナ […]
8:00 PM – 8:45 PM オーラウンジビギナーズ:人を巻き込む産業保健活動~観察ポイントと巻き込み方のヒント~ 2022年5月6日 @ 8:00 PM – 8:45 PM オーラウンジビギナーズ:人を巻き込む産業保健活動~観察ポイントと巻き込み方のヒント~ ■ テーマ 人を巻き込む産業保健活動~観察ポイントと巻き込み方のヒント~ ■ 日時 2022年5月6日(金) 20:00-20:45 ■ 講師 講師: 小島玲子先生(株式会社丸井グループ 取締役CWO(Chief Wel […]
8:00 PM – 8:45 PM 事例検討会:睡眠時無呼吸所見をもつ労働者に対する自動車通勤制限等について 2022年5月12日 @ 8:00 PM – 8:45 PM 事例検討会:睡眠時無呼吸所見をもつ労働者に対する自動車通勤制限等について ■ テーマ 睡眠時無呼吸所見をもつ労働者に対する自動車通勤制限等について ■ 日時 2022年5月12日(木) 20:00-20:45 ■ 講師 事例提供: 岡野一樹先生(日本特殊陶業(株)さつま工場産業医) モデレータ […]
2:00 PM – 3:00 PM トピックトーク:すぐに使いたくなるナッジの実践 2022年5月14日 @ 2:00 PM – 3:00 PM トピックトーク:すぐに使いたくなるナッジの実践 ■ テーマ すぐに使いたくなるナッジの実践 ■ 日時 2022年5月14日(土)14:00~15:00 ■ 講師 講師: 竹林正樹先生(行動経済学研究者) モデレーター: 梶原隆芳先生(株式会社梶原産業医事務所・代表) […]
8:00 PM – 9:00 PM オーラウンジ:【シリーズ労働裁判から学ぶ産業医の知恵 】産業医面談の意義 2022年5月18日 @ 8:00 PM – 9:00 PM オーラウンジ:【シリーズ労働裁判から学ぶ産業医の知恵 】産業医面談の意義 ■ テーマ 産業医面談の意義 (今回は6回シリーズの第2回です) 近年の労働裁判には、事業者責任を問う際に産業医の関与を問うものが増えています。代表的な裁判例を通して、産業医としての適切対応をさぐりましょう。経験が十分で […]
8:00 PM – 8:45 PM バロメーターワーク:疾病性と事例性 2022年5月24日 @ 8:00 PM – 8:45 PM バロメーターワーク:疾病性と事例性 ■ テーマ 疾病性と事例性 このセミナーは、あなたの産業医力(7つの力)の達成度を測るセミナーです。学習した知識を実際の産業医活動に活用できるためのヒントを提供致します。セミナーの題材は、日本産業衛生学会専門医試験、専攻 […]
8:00 PM – 8:45 PM オーラウンジビギナーズ:健診事後措置、就業判定の微妙なケースをどうしましょう? 2022年6月3日 @ 8:00 PM – 8:45 PM オーラウンジビギナーズ:健診事後措置、就業判定の微妙なケースをどうしましょう? ■ テーマ 健診事後措置、就業判定の微妙なケースをどうしましょう? ■ 日時 2022年6月3日(金) 20:00-20:45 ■ 講師 講師: 小橋正樹先生(株式会社oneself. 代表取締役) モデレーター: 堤 […]
2:00 PM – 3:00 PM トピックトーク:ナッジを使ってパンフレットを作ろう 2022年6月4日 @ 2:00 PM – 3:00 PM トピックトーク:ナッジを使ってパンフレットを作ろう 本イベントは開催形式をウェビナー形式からミーティング形式へ変更のためzoomルームへのアクセスURLが更新されました。 ご参加予定の会員様、ご注意くださいませ。 ■ テーマ ナッジを使ってパンフレットを作ろう ■ 日時 […]